業務案内BUSINESS
左官工事

濱田工業では創業よりメイン事業として左官工事を行っております。新築や修繕など現場を問わず、安全、スピードに配慮した施工はもちろん、目に見えない下地や下塗り部分にも細心の注意を払い、常に質の高い施工を心がけ、取り引き先各社様、施主様にご提供しています。
大規模修繕工事

濱田工業ではマンションや団地などの集合住宅の大規模修繕工事でのご依頼もいただいております。
左官工事で培った経験から、現場の調査ノウハウを活かし、適切な修繕工事を品質と安全、スピードに配慮してご提供しています。
土間・コンクリート工事

マンションや学校、医療・福祉施設や駐車場などで、床面にコンクリートを打設する土間工事も手掛けております。
一般的なコンクリート金鏝仕上げの他、洗い出し仕上げや土間の三和土(たたき)仕上げも行っております。
濱田工業では、各種土間工事にデザイン性を持たせたりといったご要望にもお応えします。まずはご相談いただければと思います。
その他・社会貢献活動

濱田工業では社会貢献活動の一環として、地域の小学校で泥団子づくりの体験を行っています。東左連(東京都左官組合連合会)の活動の一環で、厚生労働省の定める「ものづくりマイスター」に認定されている技能者(濱田工業)が、左官技術を利用した光る泥団子づくりを通して、子どもたちに左官という仕事について知ってもらったり、親しんでもらう活動です。
実績紹介WORKS
会社概要・採用情報COMPANY & RECRUIT
会社概要 |
|
会社名 | 株式会社 濱田工業 |
本社所在地・連絡先 | 〒192-0904 東京都八王子市 子安町2-36-4 TEL&FAX:042-649-8396 |
代表者 | 濱田 修 |
従業員数 | 10名 |
業務内容 | 新築マンション左官工事(※メイン業務) ビル改修左官工事 下地補修工事(タイル補修・モルタル補修・左官補修・エポキシ樹脂注入等) 外断熱工事一式 各種防水工事 |
許可・資格等 | 建設業許可(都知事許可(般-30)第149896号)17業種 一級左官技能士 一級建築施工管理技士 職業訓練指導員 登録左官基幹技能者 職長・安全衛生責任者教育(リスクアセスメント含む) 玉掛(無制限) 高所作業車の運転(10m未満) ゴンドラの操作特別教育 フォークリフト運転業務(1t未満) 酸素欠乏等危険作業に係わる業務(特別教育) 石綿特別教育 巻き上げ機運転業務 アーク溶接業務 ドライビット「アウサレーション」施工技術者 自由研削と石の取り替え等の業務 |
採用情報 |
|
仕事内容 | 建設現場において、左官業務全般に携わる現場職人です。 未経験でもできる仕事(職人のサポート等)から始め、ゆっくり丁寧に指導します。 *普通自動車運転免許あれば尚可 *現場への直行直帰の場合あり *現場は東京、神奈川が中心です |
休日・休暇 | 日曜日、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆 ※現場により変動(年間休日:75日程度) |
給与 | 会社規定による ※経験、スキルによる ※転職者は要相談 |
応募資格 | 学歴やスキル、経験は問いません。 |
備考 | 誠実さがモットーです。 遅刻しない、連絡を怠らない、挨拶をする等、社会人としての基本を重要視しています。相談事(休日等)には柔軟に対応します。 レッツ ポジティブ シンキング☆彡 |
新着情報NEWS
2023.5.15 |
新入社員くんが現場に入ってから 教育担当部長指導の元 教育担当部長から『毎日毎日新入社員くんが頑張ってるよ』 |
---|---|
2023.4.27 |
新卒採用!高校を卒業した新入社員くん。 |
2023.2.24 |
弊社の制服はインナーのトレーナーやパーカー |
2023.2.22 |
中途社員の方が2名仲間になってくれました! |
2023.1.13 |
福利厚生で実施している健康講座。 |
2023.1.03 |
より理念を浸透させる。みんな同じ想いでやりたい。 |
2022.12.20 |
12月30日(金)〜1/3(火)まで |
2022.12.10 |
今年の忘年会は八王子の【けいの家】さんで★ |
2022.11.25 |
左官職人になり、まず初めにやる作業が |
2022.11.21 |
月一で福利厚生の一環として 疲れには二種類、疲れを感じるのは【脳】 |